¥66,900
1980年代に織られたヴィンテージのベニワレンラグ。
ベースのアイボリー色は少し黄みがかり、野性味あふれる虎のような雰囲気。かっこ良いラグです。ダイヤ柄は、もとは濃紺だったようですが色が褪せて淡いグレーに。その色味もまた素敵です。
ベニワレンは、モロッコ北部に住むベルベル民族によって作られる手織りのラグです。高地アトラス山脈の良質なウールを紡ぎ、ベルベル民族の女性により一目一目織られています。
毛足は2.5cmほど、厚みは2~2.5cmほどあるフカフカのラグ。
大きめのラグですので、リビングや寝室の広い面積を覆ってくれます。
こちらは補修を繰り返し大切に使われてきたヴィンテージの一点ものです。表からはほとんどわかりませんが、裏を見ると小さな補修の跡が8カ所ほど。小さな穴が1カ所あります。最後のお写真2枚でご確認ください。
ウール100%のラグは吸湿性に優れており、アクリルなど化学繊維のラグと違い、冬は暖かく、夏はべたっとした触り心地ではなくサラッと気持ち良くお使いいただけるのが特徴です。
100年、お子様の代まで使っていただけるラグです。
多湿時にはウール特有のにおいが少しあります。定期的に日干しをして湿気を取り除くと気持ちよくお使いいただけます。
サイズ 198cm×134cm フリンジ含まず フリンジ片方のみ5~8cm
素材 アトラスウール100%